よくあるご質問

キーワードから探す

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリから探す

文字サイズ
No
2478
公開日時
2020/03/04 18:36

ゆうちょダイレクトトップのゆうちょ認証アプリのステータスが、いつの間にか「削除済み」となっています。どうすればよいですか。

ゆうちょ認証アプリのステータスは以下の場合に「削除済み」となります。

1.一定期間、ゆうちょ認証アプリのご利用がない場合 詳しくはこちら

2.「認証情報を変更」を中断した場合
3.一定回数、取引コード認証に失敗した場合 詳しくはこちら
4.ゆうちょ認証アプリの登録時に本人確認書類と口座の氏名が一致しなかったため、当行で審査を行った結果、ゆうちょ認証アプリの登録を解除した場合

■対処方法
1・2・4の場合
ゆうちょ認証アプリトップ画面の「登録情報の確認・変更」ボタン>「再登録」ボタンの順に操作し、再登録を実施してください。

3の場合
ゆうちょ認証アプリトップ画面の「登録情報の確認・変更」ボタン>「口座を追加」ボタンの順に操作し、再登録を実施してください。
なお、利用登録時に、本人確認書類とお客さまの容貌撮影によるご本人様確認を行います。書類によるご本人様確認(eKYC)を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、送金等一部のサービスのご利用に制限がかかります。また、1日の送金限度額を5万円以上に設定されている場合は5万円になります。なお、利用登録後、支払等をご利用可能になるまで、24時間お時間をいただきます。
詳しくは、以下のページをご確認ください。                        書類によるご本人様確認(eKYC)をスキップした場合、どのような制限がかかりますか。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask